<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ココロ豊かに

人生うまくいく人は自分の声を聞いている? 【直感の鍛え方】

直感の鍛え方

このブログは毎日が少しでもごきげんに過ごせるようなコツや情報を雑誌のように気軽に読んでもらえるお役立ちブログです

よっしー
よっしー
こんにちは〜
今日も毎日ごきげんに過ごすコツを紹介していきます♪

人生「うまくいく人」「そうでない人」の違いって何?

なぜ?

いろんな人生がありますが、「うまくいく人」と「そうでない人」がいますよね。

不満を抱え、我慢してツライ毎日を過ごしている人
自分の人生を楽しんで自由に生きる人

この違いは一体何なんでしょうか?

よっしー
よっしー
それは自分自身の声を聞いているから。

自分の声とは

それは直感のこと。

直感とは

推理・考察など論理的思考によらず、感覚的に物事の真相を瞬時に感じとること。
「 -で答える」 「父の身に何か起こったことを-した」

大辞林 第三版より

直感とは自分からのメッセージです。

なんだか怪しい話になってきましたか?
いえいえ、ここから科学的な話になってきますよ〜

直感を鍛えることで自分自身の感性を表現できるようになってきます
感性ってその人独自のものですよね。
なかなかそれを人に伝えるのは難しい。

直感を鍛えることで感性を表現でき、共感され理解される

直感を鍛えるために知っておきたいこと
知能は2つに分けられる

知能

直感を鍛え方の前に知能についてご説明します

  1. 流動性知能
  2. 結晶性知能

流動性知能とは

新たな問題を解決し、未知のパターンを認識することにかかわる能力全般をいいます。
新しい環境に対応するための新しい情報を得てそれをちゃんと処理していく知能のこと。

18〜25歳頃がピーク
30代以降低下する
鍛えることができる

結晶性知能とは

過去に経験した学習したことをうまく利用する知能

60歳頃がピーク
高齢になってもあまり衰えない

 

直感を鍛えるには流動性知能の使い方で差がつく

30歳までは

●結晶性知能を磨く
●ロジカルに考え、言葉でわかりやすく説明するクセをつける

30歳からは

●精神的な感覚を養う
●瞬間的に物事の本質を捉える

こうすることで自分の直感が鍛えられていきます

直感を鍛えるとなぜ人生がうまくいくの?

人生をうまくいくためにはやはり行動が必要です。
不満のまま我慢するのか、
行動を起こして自分の人生を楽しむのか。

よっしー
よっしー
頭ではわかっていても、なかなか行動できないという声をたくさん聞きます

 

行動できる人は自分自身を説得できる人

自分で自分を動かすということです

たしかに決断することは勇気が必要だったり、怖かったり。

怖いのは当たり前です。
未知のことだから。

しかし、直感を鍛えることで決断することが楽になるんです。

直感を鍛えることで決断が楽になる

よっしー
よっしー
一旦決断してしまうと意外と怖くなくなります

自分の声を聞くことで、自分自身を説得できる。
自分の経験と知識が結びつくと理解ができ腹落ちする。

人が行動するのは腹落ちしたとき。
腹落ちできたらあとは行動するだけ!

直感は自分の想像を超えるアイデアや行動を生み出すことがあります。

このように日頃から自分の直感を信じて、すぐに行動する癖をつけると、
小さなシンクロが、しょっちゅう起こるようになって、
そのシンクロの先が、大きな結果につながっていく。

 

【まとめ】直感を鍛え、自分の声を聞くと人生うまくいく

直感の効果は自分の想定を超えてしまうので
直感に従って行動すれば、「今までの自分の知らない自分」を見つけることができる。

行動することで、その積み重ねが人生がうまくいくコツ

 

さて、ここまでいかかがでしたか?

直感を鍛えるにはときにはボーとする時間が必要です。
朝、窓を開け空を眺めたり
お風呂でリラックスしたり、
好きな飲物をのんでホッと一息ついたり。

よっしー
よっしー
気持ちを楽に、余裕をもつことも直感を鍛えるには大切です♪

今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。
今日もごきげんに過ごしましょう〜♪

開運!いらないものを捨てると運が良くなる
【開運!】いらないものを捨てたら運が良くなるって本当?最近運が良くないな〜と感じているあなた。 簡単に開運できる方法があります。 それはいらないものを捨てること。 いらないものを捨てると、本当に欲しいもの、好きなものが見つかります。 自分の好きなものが周りにあると気分も上がり運も良くなります。 ...
自分の「ごきげん取扱説明書」を作って毎日ごきげんに過ごそう!自分の機嫌は自分で取れるようになると、本当に人生楽ちんになります。そのためには自分はどうしたら「ごきげん」でいられるかを知ることが大切です。どんな時に、何をしたら、どういう気分になれたら などを書き出して自分のごきげん取り扱い説明書を作ってみましょう。この取扱説明書こそが毎日ごきげんに過ごすコツなんです。...
お風呂
お風呂は毎日入らない方とダメ?元エステティシャンが思う入った方がいい理由面倒くさかったり、寒いときは湯船に使っても夏場は暑くてシャワーだけで済ませてしまう、という方も多いと思いますが、シャワーを浴びるだけではストレス解消になりません。 疲れやストレスがたまっていると感じる時こそ、バスタブにお湯をはり、ゆっくりとお風呂に入りましょう。 効果的な入浴で日々ストレスを解消し、ココロもカラダもリラックスすれば、 ストレス知らずで毎日ごきげんに過ごせます。...
おうちカフェ
のんびり♡おうちカフェのすすめ いつも忙しくてゆっくりカフェに行く時間なんてないという方にもおすすめ。おうちでゆっくり自分のための時間を作ってみませんか?...
RELATED POST