このブログは毎日が少しでもごきげんに過ごせるようなコツや情報を雑誌のように気軽に読んでもらえるお役立ちブログです
色々な原因がありますが、メイクスポンジを見直すことで解決することも。
スポンジを清潔にすることで、お肌の刺激もなく、化粧ノリも変わります
今回は肌荒れの原因にもなるメイクスポンジを見直す方法をご紹介します。
ファンデのスポンジが肌荒れの原因
每日のメイクに欠かせないもの、ファンデーション。
コスメポーチにはいっているファンデーションのスポンジってずっと使っていることってありませんか?
使いすぎて、カピカピのコロッケ状態になったりしてませんか?
ファンデーションのスポンジ最後に洗ったのはいつですか?
最近肌荒れやメイクのノリが悪いって方も実はスポンジが汚れているかもしれません。
スポンジの洗い方
ダイソーなど100均で売っているスポンジ用洗剤や各コスメメーカーから出ている洗浄剤を使うと、汚れもよく落ちます。
乾いたスポンジに洗剤をしっかりなじませてくださいね。
また、普段使っているクレンジング剤や洗顔料でも洗えます。
よくすすいで、しっかり乾かすことも大切。
洗剤が残るとかえって肌に良くないです。
直射日光に当てると、スポンジが劣化しやすいので日陰干しがおすすめです。
一度使った面は使わず、毎回違う面を使うようにすると4回使えます。
朝メイク、昼化粧直しであれば2日できれいなスポンジに交換しましょう。
なので2枚以上用意すると、安心ですね。
おすすめメイクスポンジ
では、使いやすくて洗いやすいスポンジをご紹介します。
ドラッグストアや通販でも手軽に買えますよ。
プロのメイクさんも愛用してると聞き、使い始めたんですが仕上がりが綺麗!
ロージーローザ
今が買い時!奇跡の復活を遂げたロージーローザ大人気スポンジ https://t.co/EZf1tRTe5Y pic.twitter.com/F0Vj0Q10WR
— CanCam (@cancamtv) January 11, 2020
貝印
大きめスポンジなら貝印かな?使いやすいです。
汚れも落ちやすい pic.twitter.com/bfrueh2hCX— こと (@comkoto1) December 11, 2019
シュウウエムラ
シュウウエムラ 五角スポンジ
不器用なのでぜんぜんうまく使えないんだけど、シュウウエムラはスポンジがぜんぶほわほわしてて感触がとてもすきでつい買っちゃう。540円という破格なのでぜひに#コスメ購入品 pic.twitter.com/CmhA9zBaR3— hana (@ToBrunch) July 22, 2019
カネボウ フレームアジャストスポンジ
【結論】 肌荒れの原因になるスポンジはこまめに洗おう!
メイクの仕上がりもばっちり、お肌のためにも、ぜひスポンジを清潔に保ってくださいね
肌はこする刺激に弱いのでスポンジには気をつけましょう。
お風呂の楽しみ方も紹介してます。
- HAPPYになれる簡単なコツでした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。明日も素敵な一日になりますように♪