はじめまして!管理人よっしーです!
新年を迎え、気分も新たにスタートしました。
さあ、あなたはどんな一年にしますか?
このブログでは、日々の暮らしの中で 毎日が楽しくごきげんに過ごせるようなコツやヒントをお伝えしていきます。
まずはこのブログの管理人「よっしー(@yoshiminpower)」とはどんな人?
少し、わたしの話をさせてください。
よっしーのプロフィール
結婚してから別居まで
簡単にわたしのプロフィールを。
短大を卒業し社会人2年ほどで結婚退職。
当時結婚するとやめなければいけないような環境でした。
仕事が楽しかったのでもっと働きたかったのですが残念ながら退職・・・。
二人の子宝に恵まれ幸せな家庭を築いていました。
しかし付き合っていた頃から束縛がひどく、夫が仕事を突然やめてきたり、収入がない時期も。
もともと価値観が違っていた夫とはだんだん溝ができ、きゅうくつな每日を送っていました。
ただ、人には恵まれ、同じマンションの友達はもう親戚のよう。
ワンオペ育児でしたがみんなと一緒に子育てできたのが本当にありがたかった。
両親や義両親の助けもあったり 、それでもなんとか子どもたちと每日を工夫して楽しく暮らしていました。
生活と自分のためにいろいろな勉強をしていくうちに このままではダメだ!!!!ということに気が付き 、自分の寿命が来たときに、人生を振り返ってみたら絶対後悔する!と。
そこで、子どもや生活のことも色々悩み考え、離婚を決意。
収入源、子どもの環境、今後のことなど 子どもたちにも相談しながら、しっかり計画をたてました。
が、夫は絶対離婚しないとの一点張りで話し合いもできず。
まったく取り合ってくれませんでした。
話し合いが全くできなかったので 子どもの学校のことやこれからの学費の事もあったのですぐに裁判をしてまでは難しいと判断し、ひとまず子どもが成人するまでは別居という形にしました。
そしていま現在に至っています。
いろいろな経験を経て
大変なことも多かったですが、 そのおかげでいろいろな人との出会い、 学び、考え方などを経験できました。
仕事も子どもの成長に合わせて変えたりしたおかげで いろいろな知識、資格も得ることができました。
・学生のときに栄養士
・美容が好きで美容部員とエステティシャンの経験
・パン屋さん勤務で製菓衛生師
・金融関係勤務でファイナンシャルプランナー
・相談されることが多かったので心理カウンセラーの資格
ちゃんと自分のできる範囲でやりたいこともやってきたし、 贅沢はしてないですが、子どもたちも楽しく生活できるようにバックアップもできたかな?
本当に今幸せです。
わたしの人生で必要だった出来事
まあ、今までいろんな経験してきたからこそ、余計にそう思います。
飛び上がるほど嬉しかった出来事も、
悲しくて悲しくて辛かった出来事も、
ムカついてムカついてすごい顔になっていた出来事も
すべて今このわたしの人生には必要だったんです。
いまならそれがただの出来事で、 その意味付けをしていたのは ほかならぬわたし。
そこが腑に落ちると、ほんとに人生ってすごい仕組みになってる~って思えます。
ごきげんの効果
自分がごきげんなら 周りも伝染していくようで、居心地が良くなっていくんですよ〜
すると、ますますごきげんなことが増えていく。
ここが居心地いい場所になれば
今からもまだまだいろんな出来事があると思いますが、 きっと怒ったり、泣いたり、笑ったり、喜んだりしながら 人生を楽しんでいけると思います。
そんな人生の楽しみ方をシェアしながら
あなたと一緒に楽しい人生の歩き方を
この場所で共有していきたいと思っています。
そしてこの場所があなたにとって、ほっとできる場所になれば嬉しいです
ふらっと立ち寄って、美味しいコーヒーやスイーツ、ちょっとした手料理を楽しみながら
いろいろな話ができる、よっしーママのいるカフェと思って 気軽に立ち寄ってくださいね。
そして、悩みやオトクな情報、健康やお金の話、なんでも話ましょうね!
ちなみに、美容や恋愛相談も大得意です♪
あなたはどんな一年にしていきますか? よかったら聞かせてくださいね。
ではでは、あなたにとって素敵な一年になりますように〜