<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

ごきげんの種

自分の「ごきげん取扱説明書」を作って毎日ごきげんに過ごそう!

このブログは毎日が少しでもごきげんに過ごせるようなコツや情報を雑誌のように気軽に読んでもらえるお役立ちブログです

げんちゃん
げんちゃん
ねえ、よっしー。このブログのタイトルって「毎日をごきげんに過ごすコツ」だよね?毎日をごきげんに過ごすって簡単にできるの?

 

よっしー
よっしー
うん!自分の機嫌は自分で取れるようになると本当に毎日が楽しくなるよ♪
そんなコツをどんどん紹介していくね

げんちゃん
げんちゃん
わー楽しみ!
僕にでもできるかな?

よっしー
よっしー
大丈夫!今からいろいろ質問していくから、ぱっと思いついたことでいいから答えてね。
紙や付箋に書いてもいいよ。
自分のごきげん取扱説明書を作るの。

今回紹介するのは「自分のごきげん取扱説明書をつくる」です

この記事でわかること

毎日が楽しくない
なにかやる気が起こらない
忙しくて毎日イライラする
そんな方に少しでも毎日をごきげんに過ごせるようなコツをお伝えします

自分のごきげん取扱説明書とは

   自分のごきげん取扱書とは

自分の機嫌は自分で取れるようになると、本当に人生楽ちんになります。
そのためには自分はどうしたら「ごきげん」でいられるかを知ることが大切です。
どんな時に
何をしたら
どういう気分になれたら
何を食べたら
などを書き出して自分のごきげん取扱説明書を作ってみましょう。

 

50の質問

50の質問

では質問します。ぜんぶで50問ありますが、全部答えなくてもOK!
気になるところだけでもいいし、何日かに分けて答えてもいいです。
自由に自分の好きな時間にやってみてくださいね。

 

1.言われて嬉しい言葉
 2.好きな言葉
 3.好きな雑貨
 4.好きな人(推し)
 5.好きなキャラクター
 6.好きな趣味
 7.好きな本
 8.好きな漫画
 9.好きなTV
10.好きな映画
11.好きな音楽(曲)
12.好きな音
13.好きな絵(イラスト)
14.好きな字
15.好きな食べ物
16.好きなお菓子
17.好きな果物
18.好きな飲み物
19.好きなお酒
20.好きな店
21.好きなブランド
22.好きな動物
23.好きな花
24.好きな植物
25.好きな服
26.好きなアクセサリー
27.好きな色
28.好きな柄
29.好きな肌触り
30.好きなスキンシップ
31.好きな香り
32.好きな街
33.好きな国
34.好きな場所
35.好きな乗り物
36.好きな時間帯
37.思い出すとニヤける思い出
38.憧れの人
39.集めているもの
40.大事にしているもの
41.得意なこと
42.最近楽しかったこと
43.最近大笑いした出来事
44.最近感動したこと
45.今一番ワクワクすること
46. 座右の銘
47.買ってよかったもの
48.誰かの役に立ったこと
49.誰かに感謝されたこと
50.誰かに助けられたこと

よっしー
よっしー
はい、お疲れ様です!書いてる間どんな気分でしたか?

げんちゃん
げんちゃん
たくさんあるから大変だったけど、好きなことを考えながら書いたから楽しかった!

 

自分のごきげん取扱説明書の使い方

楽しい気分

さて、これをどう使うかを説明します。
これ書いている時、どんな気分でしたか?
きっと、ニコニコ楽しい気分で書かれた方が多かったと思います。

その時の気分が「ごきげんでいるコツ」なんです。

「引き寄せの法則」って聞いたことありますか?

「引き寄せの法則」ってご存知ですか?
何年か前に関連の本がたくさん出版されてました。

簡単に説明すると、いい気分でいると、そのいい気分と同じ周波数のものが引き寄せられるというもの。
ラジオやTVで考えると分かりやすいんですが、ラジオやTVって受信できる局の周波数にチャンネル合わせしないと繋がりませんよね。

それと同じで、自分が無意識に放っている周波数があって、その周波数と同じものと繋がるんです。
学生時代、仲良くなるのは自分と似たような感じの子だったり、気が合う人っていいますよね。
それと同じです。
似てる周波数を出しているから仲良くなれる。

そしてだんだん考え方が変わったり、周波数が変わるとチャンネルが合わなくなり離れてしまったりします。

この考え方と同じで、好きなことや楽しくなるようなことを考えたりすると、その時の感情は自分にとって「快」。
その気分や感情の周波数がでているから、「快」になるようなごきげんな出来事が起こったりするんです♪

よっしー
よっしー
怪しい?
騙されたと思って楽しんでみて

この楽しい気分や感情を思い出すのに「自分のごきげん取扱説明書」を活用して欲しいんです。

イライラしてたり不快な気分でいると、その周波数が出ちゃうから気を付けて。
切り替えするためにも、自分を「快」にできることをやってみましょう。

 

「自分のごきげん取扱説明書」に書いた好きなことをやってみる

楽しいことをやってみる

時間がないなら、隙間時間に好きな飲み物を飲んでみるとか、好きなことを想像してみるとか。
少し時間が取れるのであれば、お気に入りの店や場所に行ってみるとか。

そしてごきげんになれたら、ごきげんな状態が少しずつ長く続いたり、ごきげんな出来事が起こりやすくなったりしてより「快」な気分になったり。
「ごきげん」のループができればシメたもの♪

ごきげんは伝染するから周りの人も嬉しいしごきげんになれちゃう。

よっしー
よっしー
逆に不機嫌でいると、不機嫌な周波数が出て周りも不機嫌な出来事が集まってくる〜

この仕組みがわかると不機嫌でいることがもったいない!
ごきげんでいると自分も周りもいい気分でいられるし、なにより楽!

簡単にすぐできるからぜひやってみてね

 

最後まで読んでくれてありがとう!
今日も楽しくごきげんな1日になりますように♪

部屋が片付くとごきげんになれるのはなぜ?

 

 

朝すると運気があがる?

会話が盛り上がると仲良くなれる

RELATED POST