<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

暮らし豊かに

【簡単!】台湾カステラのレシピを写真付きで解説。ふわふわ食感ぜひおうちで!

台湾カステラを作ろう

このブログは毎日が少しでもごきげんに過ごせるようなコツや情報を雑誌のように気軽に読んでもらえるお役立ちブログです

台湾カステラ
台湾カステラ

今、タピオカの次に流行るスイーツといえば台湾カステラ!

台湾では『シエンカオダンガオ』という名前で「焼き立てのケーキ」と言う意味の人気のケーキ。
本場台湾ではいろいろなトッピングが載せてあったり、
今は生クリームを挟んだものも人気です。

特徴は、ふわっふわの食感。
お口の中でシュワ〜ととろけちゃいます。
軽い食感なので、生クリームと合わせて食べるともう最高です。

 

そんな台湾カステラがおうちで簡単に作れちゃいます♪
材料もおうちにあるものでOK!
順番に混ぜるだけ。
初心者にも簡単に作れます。

 

よっしー
よっしー
バターを使わないので材料費も100円以内でできちゃいますよ。

 

台湾カステラの作り方【準備】

用意する物

まずは準備から始めましょう。
最初に全部揃えることがお菓子作りでは大事なコツ。

後から探していたり、出していたら、生地の状態が変わることもあるからです。
準備はできたらあとは混ぜていくだけなので簡単です。

用意するもの

型(角形15cm×15cm)

台湾カステラの型
正方形の方でなくてもパウンドケーキ型やグラタン皿やバットでもできます。
高さが出るので5センチ以上の深さのある型がきれいにできますよ。

ゴムべらクッキングシート(型にしいておく)
泡立て器
ハンドミキサー
なくてもできますが、メレンゲ(卵の白身の泡立て)を作るのにかなり(だいぶ)しんどいです。
1000円くらいの安いものでも十分使えるので
もしお菓子作りに興味がある方はこの機会に買うのをおすすめします。
めちゃ楽ですよ〜

台湾カステラの作り方【材料】

台湾カステラの材料

・卵M~L4個(白身と黄身に分けておく)
・砂糖65g
・サラダ油45g(米油や太白胡麻油(白くて香りのない胡麻油)が美味しい)
・牛乳60g
・小麦粉60g(ふるっておく)

 

\お菓子作りにハマったらおすすめレシピもいっぱい/

 

台湾カステラの作り方【手順】

台湾カステラ

計量がすめば10分ほどで生地が作れます。

step1  ベースを作る

台湾カステラ 油に小麦粉を加える

サラダ油と牛乳はそれぞれレンジで30秒ほど温めます。
サラダ油をボウルに入れ、小麦粉をふるい入れ泡立て器で混ぜます。
混ざったら牛乳をくわえ、さらに混ぜます。

台湾カステラ 油と粉を混ぜる
ダマがなくなるまで混ぜたら
卵黄を2回に分けてよく混ぜます。

台湾カステラ 黄身を追加

カスタードクリームみたいになったらOK

オーブンを200度で余熱スタート

step2  メレンゲを作る

卵の白身をメレンゲにしていきます。

ハンドミキサーでほぐすように混ぜ、
砂糖を半分入れてさらに混ぜ続けます。

白身に砂糖を加え泡立てる

だんだん速度を速くしながら白っぽくなってきたら
残りの砂糖を加え、ひたすら混ぜます。

しっかりツヤが出て泡立て器で持ち上げると角がたつくらいまで泡立ててくださいね。

メレンゲ
湯せん用のお湯を沸かす

step3  ベースとメレンゲを合わせる

step1のベースにメレンゲを加えていきます。
まず1/3量を泡立て器で軽く混ぜます。

メレンゲとベースを合わせる
混ざったら、次の1/3量を混ぜる。

最後にゴムべらで残りのメレンゲを混ぜ合わせる。
せっかくのフワフワのメレンゲを潰さないように下からすくうように混ぜ合わせる。
メレンゲを合わせる

よっしー
よっしー
左手でボウルを回しながら右手ですくうように混ぜていくのがコツです。
(右利きの場合)

ベースとメレンゲが混ざった状態

こんなふうにツヤが出て、メレンゲの白い筋が見えなくなるくらいまで混ぜてくださいね
泡が潰れちゃうとふわふわにならないのでなるべく手早く混ぜるとうまくいきます。

step4  蒸し焼きにする

型に流し入れ
ひとまわり大きなバットがあればその上に、
(なければ天板に直接のせて)湯せん用のお湯を張る

オーブンに入れる時火傷しないように注意!
オーブンに入れる台湾カステラ

オーブンの温度を170度にさげ、お湯を張っているので気をつけて下段にそーと入れ40分蒸し焼きにする。

時間がきたら竹串に刺してみて生の生地がつかなければ焼き上がり!

焼き上がりの台湾カステラ
よっしー
よっしー
焼き上がりはプルプルするくらいふわっふわのシュワシュワです

冷ましてからでもふわふわの軽い食感!

めちゃくちゃ美味しいですよ。

台湾カステラのアレンジいろいろ

甘さが控えめなのであっさり食べれます。

チョコ味も楽しめます。
小麦粉を60g→45g
ココアを15g追加します。
あとは同じ作り方で大丈夫!

チョコ味の台湾カステラ 生クリームを添えて

そのままでも十分美味しいんですが
生クリームを挟んだり、
いろいろなフルーツやチョコソースなどを添えてもさらに美味しくなります。

生クリームはカロリーが高いと心配している人に朗報!
おうちにある牛乳とゼリーを作るゼラチンで低カロリーのホイップクリームが作れちゃう!
レシピに見つけたので載せときますね。


 

たっぷりのホイップクリームと台湾カステラの相性はバッチリ!

小倉あんを挟んでみたら和風スイーツにも♪
いろいろアレンジしてみてください。

いちごをサンドした台湾カステラあんこを挟んだ台湾カステラ
よっしー
よっしー
ぜひ、おやつに作ってみてくださいね。

 

ちなみに大阪・難波にある台湾カステラのお店は大人気です。
台湾カステラ澎澎(ポンポン) (食べログのリンクに飛びます)
ちなみにプレーンが650円、生クリームが挟んでいるのが800円です。

 

 

おもてなしや、おうちでくつろぐときのスイーツにもおすすめです。
ふわふわの感触を楽しんでみてくださいね♪

 

 

おうちカフェ
のんびり♡おうちカフェのすすめ いつも忙しくてゆっくりカフェに行く時間なんてないという方にもおすすめ。おうちでゆっくり自分のための時間を作ってみませんか?...
手軽にできるベランピング
おうちでアウトドア♪ベランピングで大人もこどもも おうち時間を楽しもう おうちで過ごす時間も多い今日この頃。 しかし、この状態も長くなってくると、だんだんストレスも。 ちょっと気分を変えるだけでも日常が非日常になるかも知れません。 そこで、家でもできるアウトドア気分を味わえるベランピングをしてみませんか?手軽にできる方法をお伝えします。...
白きくらげが美容にいい! 食物繊維も豊富な薬膳の食材。
美容マニアは知っている白きくらげの効能。潤い美肌に近づける食材でした。【レシピあり】今回は美容にいいと噂の「白きくらげ」について調べてみました。結論からいうと白きくらげ、お肌の水分量がアップしました。 この記事では白きくらげを食べてみてわかったことや入手方法、おすすめレシピなどを紹介していきます。 白きくらげが気になる人は、ぜひ参考にしてみてください。...
ゼラチンで簡単にコラーゲンを摂取
ゼラチンの効果は?手軽にできる健康と美容レシピ【牛乳でホイップクリームも‼︎】ゼラチンという食品で手軽に毎日コラーゲンを摂る方法を紹介。健康や美肌に欠かせないコラーゲンが美味しく簡単に。近くのスーパーですぐに買えるしお値段も安い。今日から早速できる方法を試してみませんか?...

 

RELATED POST